桶川市 M様邸 築47年RC住宅の究極の窓カバー工法施工
お客様のご要望 | 樹脂サッシで機密性の高い、暖房、冷房の非常に少ない快適な家のリフォームの本を3-4冊読んでヒートショックなど、寒さによる万病の元まである程度、解決して健康豊かな幸せな暮らしに樹脂サッシの機能が進化して居る事もまなびました。 アドオフィスさんをインターネットで発見して実際にサッシを入れて戴き、家のグレードが何倍もアップしました。 色も選べてリフォームのお家が引き締まりました。住める様になってとても感謝して居ます。 ありがとうございます。明官さんのお陰で理想の賃貸物件に近付きました。感謝して居ます。ありがとうございます |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 埼玉県桶川市 |
---|---|
施工箇所 | 既存サッシ9か所を究極のカバー工法で施工 |
施工内容 | 既存アルミサッシをアルミ樹脂サッシに究極のカバー工法で施工 |
費用 | 170万円 |
工期 | 9月22日23日二日間 |
築年数 | 47年 |
使用商材 | YKKAP エピソードneo-LB ALC枠 |
ご提案内容 |
築47年のRC住宅、増築もしていて、サッシもそのままや、カバー工法でビル用サッシでカバーや、住宅用サッシでカバーと多岐にわたっていて苦労しました。 アルミ樹脂サッシでカバーしましたが、サッシが新しくなり断熱性も担保できたことで水野様には大変喜ばれました。 |
---|
施工前はこちら

アドオフィスによる施工中の様子

施工が完了しました

リフォームされたお客様の声




リフォーム担当者の声
究極のカバー工法part2出の施工。エピソードneo-LB ALC枠を使っての施工でした。RCのアゴに傾斜があり、サッシ枠をはめ込むのに苦労しました。
中には増築して住宅用サッシが納まっている部分もあり、施工後の外部シール等苦労しました。
完成後お客様から喜びの言葉をいただき、やりがいを感じました。